fc2ブログ

ある時は運転手

先日、森ビルの専務様とお話できる機会に恵まれました
ちなみに森ビルとは「六本木ヒルズ」や「上海ワールドフィナンシャルセンター」などを手掛けた、日本有数のデベロッパーです。「世界経済と地方都市」というフォーラムの講師として、下関にいらっしゃることになり、光栄なことに空港から会場まで、お送りさせていただきました。

僕は大学時代の4年間を東京で過ごしました。高校生の頃、もっと広い世界を見てみたいという漠然とした意志で、東京を選んだことを覚えています  4年間で色々なところを見て回りましたが、その中でも六本木ヒルズは僕の中で東京の象徴という感じで、今でも出張で上京した時に六本木ヒルズを見ると、東京にいるんだと実感します

初めて六本木ヒルズに映画を見に行ったときのことですが、もともと方向音痴なのもあり、かなり迷ってしまい、映画に遅れそうになったことがありました。その時のことをお話すると、専務様は「わざとそういう風に造ってあるんだ」と言われました。なぜかというと、六本木ヒルズはただの大きいビル、複合施設ではなくて、あれが一つの街。街というのは歩く度に新しい発見があったり、多様性、偶発性があるのだということでした。なるほど六本木ヒルズそのものが街なのか、と自分の方向音痴を励ましながら感心してしまいました その後都市のあり方、地方都市のあり方など様々なことを人口のことも含めお話することができ、とても有意義な時間となりました
今度上京する時には、六本木ヒルズという街をゆっくり散策してみようと思います
       森専務

--------------------------------------
山口県下関市の新築・リフォームなら
株式会社村上興業
TEL:083-282-0346 FAX:083-282-0755
http://www.murakami-kogyo.jp/
--------------------------------------

スポンサーサイト



プロフィール

株式会社村上興業

株式会社村上興業
山口県下関市松屋本町二丁目4番17号

新築・リフォーム等の建設業
製材業

村上興業は、お客様と共に、未来を考え、そこで営まれる暮らしを考え、それにふさわしい器を考え、現実の壁をひとつひとつ乗り越えて参ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示